【トレクル】コロシアム パウリー ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
コロシアムトーナメント「職人のロープアクション」の攻略方法です。
カオス:職人のロープアクション
1回戦ボス:ルッチ
2回戦ボス:カリファ
3回戦ボス:タイルストン
4回戦ボス:アイスバーグ
5回戦ボス:パウリー
決勝戦で、パウリーが登場!
ここでは各ステージでの敵キャラ情報や、
参考になりそうな攻略動画、
ノーコンキャラをまとめています。
エキシビジョン 職人のロープアクション 攻略
クリア報酬
トーナメント | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | タイルストン | 10 | 5 | コーラ×3 |
2 | アイスバーグ | 10 | 5 | タツノコ×3 |
3 | パウリー | 15 | 5 | 黄タイロウガメ |
アンダーグラウンド 職人のロープアクション 攻略
クリア報酬
トーナメント | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | カリファ | 15 | 5 | 30000ベリー |
2 | タイルストン | 15 | 5 | 黄タイロウガメ |
3 | アイスバーグ | 15 | 5 | 虹の宝石 |
4 | パウリー | 20 | 5 | わたあめ・回復強化×2 |
攻略動画まとめ
サボパ 1回戦~決勝戦 |
カオス 職人のロープアクション 攻略
クリア報酬
トーナメント | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | ルッチ | 20 | 5 | 秘伝の書 |
2 | カリファ | 20 | 5 | 黄タイロウガメ |
3 | タイルストン | 20 | 5 | 虹の宝石 |
4 | アイスバーグ | 20 | 5 | わたあめ・攻撃強化×3 |
5 | パウリー | 30 | 5 | 秘伝の書×2 |
1回戦:ルッチ敵情報
ボス:ルッチ | |
属性 | 速 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | スロットランダム変換 キャラ1体封じ(5ターン) |
通常攻撃 | 4452ダメージ |
必殺技 | スロットランダム変換 |
2回戦:カリファ敵情報
ボス:カリファ | |
属性 | 技 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 5000ダメージ 攻撃力ダウン(98ターン) |
通常攻撃 | 7884→11826ダメージ |
必殺技 | 必殺ターン遅延 |
HP50%以下 | 攻撃力アップ 攻撃間隔短縮 |
3回戦:タイルストン敵情報
ボス:タイルストン | |
属性 | 力 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 防御力アップ(6ターン) |
通常攻撃 | 8200→10000ダメージ |
必殺技 | キャラ1体封じ(99ターン) |
4回戦:アイスバーグ敵情報
ボス:アイスバーグ | |
属性 | 知 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | スロットを苦手属性に変換 遅延無効(98ターン) |
通常攻撃 | 3900ダメージ |
必殺技 | スロットを苦手属性に変換 |
HP瀕死 | 30hitまでダメージ無効(3ターン) |
先制攻撃で遅延が無効にされます。
雑魚にフレンド船長効果無効にされるので、全体攻撃や固定ダメージで雑魚を早めに倒しましょう。
アイスバーグは、スロットを毎ターン苦手属性に変換してくるので、
スロット変換の必殺技で対応し、瀕死前に一気に倒すのがベスト。
5回戦:パウリー敵情報
ボス:パウリー | |
属性 | 心 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | キャラ下段2体封じ(3ターン) 船長・フレンド必殺封じ(3ターン) |
通常攻撃 | 8286ダメージ |
HP50%以下 | キャラ下段2体封じ(4ターン) 船長・フレンド必殺封じ(4ターン) |
HP瀕死 | キャラ下段2体封じ(99ターン) 船長・フレンド必殺封じ(99ターン) |
瀕死にさせると下段2体封じと船長・フレンド必殺技封じを
99ターンされるので、攻撃力強化できるキャラがいると効果的。
パウリー 攻略動画まとめ
黒衣エースパ |
レイリーパ |
【関連するコロシアム戦はこちら】
⇒ゲッコー・モリア ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒フォクシー ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ポルチェ ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ポートガス・D・エース ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒黒檻のヒナ ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
おすすめノーコンキャラ
船長候補 | |
![]() |
サボ 革命軍 レア度:☆☆☆☆☆☆ (自由タイプ)船長効果:一味の体力と回復を少し上げ、攻撃開始前体力が多いほど自由タイプキャラの攻撃が大きくなる必殺技 :1ターンの間自由タイプの攻撃を1.5倍にし、このターン内一味全員PERFECT攻撃成功で次のターン自由タイプの攻撃が2倍になる |
![]() |
ポートガス・D・エース 黒衣の白ひげ海賊団2番隊隊長 レア度:☆☆☆☆☆☆ (射撃 自由タイプ)船長効果:射撃タイプキャラの体力を1.5倍にし、攻撃をスロット一致時3倍、通常時攻撃2倍必殺技 :一味の体力を40%減らし全体に減少値×15倍の無属性ダメージ、1ターンスロットを固定する |
![]() |
冥王レイリー レア度:☆☆☆☆☆☆ (格闘 博識タイプ)船長効果:チェイン係数の増加量を4倍にする必殺技 :敵全体にキャラの攻撃×20倍の知属性ダメージ、封じ状態を5ターン回復 |
要員候補 | |
![]() |
エンポリオ・イワンコフ 革命軍 レア度:☆☆☆☆☆ (自由 格闘タイプ)必殺技 :毒・猛毒状態を回復し2ターンの間、受けるダメージを半減+ターン終了時体力を中量回復 |
![]() |
フランキー 特攻の麦わらの一味 レア度:☆☆☆☆☆ (射撃 自由タイプ)必殺技 :自分のスロットを[力]に変換し、2ターンの間一味全員のスロットの影響を大きくする |
![]() |
レディー・アルビダ 絶世の美女 レア度:☆☆☆☆☆ (打突 自由タイプ)必殺技 :敵1体にキャラの攻撃×13倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間ダメージを75%減+スロットの影響を大きくする |
![]() |
ウソップ ゴールデンパウンド レア度:☆☆☆☆ (射撃タイプ)必殺技 :敵全体の攻撃を3ターン遅延させる |
![]() |
ヘラクレスン 森の勇者 レア度:☆☆☆☆☆ (射撃 博識タイプ)必殺技 :スロットを左上から[知][心][肉]右上から[力][技][速]の順に変換、3回スロットを動かすのだん |
![]() |
ゼファー NEO海軍総帥 レア度:☆☆☆☆☆ (射撃 強靱タイプ)必殺技 :2ターンの間、射撃タイプキャラの攻撃が1.75倍になる |
![]() |
ウソップ 特攻の麦わらの一味 レア度:☆☆☆☆☆ (射撃タイプ)必殺技 :敵全体を3ターン遅延し、敵全体のHPを10%減らす |
![]() |
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 王下七武海 レア度:☆☆☆☆☆ (斬撃タイプ)必殺技 :スロットを2回自由に動かし、1ターンの間スロットの影響を倍にする |
![]() |
ゴッド・エネル レア度:☆☆☆☆ (射撃 野心タイプ)必殺技 :敵全体に6000の固定ダメージを与え、1ターンの間心属性の攻撃を1.5倍 |
![]() |
ニコ・ロビン トロピカル レア度:☆☆☆☆ (格闘 博識タイプ)必殺技 :1ターンの間、敵全体の防御力を半減し知属性キャラの攻撃が1.5倍になる |
ドロップする新キャラ
![]() |
パウリー ガレーラカンパニー1番ドック職長 (打突 強靱タイプ)レア度:☆☆☆☆船長効果:打突タイプキャラの攻撃を2.25倍にする必殺技 :敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一味のスロットを1ターン固定する |
⇒状態異常を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒体力(HP)を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒ダメージ激減・無効化させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵にダメージを与える必殺技・キャラ一覧
⇒攻撃力をアップさせる必殺技・キャラ一覧
⇒スロットの影響を大きくする必殺技・キャラ一覧
⇒スロット操作に関わる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の防御力を減少させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の攻撃間隔を遅延させる必殺技・キャラ一覧

⇒コロシアム攻略はこちら
⇒過去のイベント一覧
⇒トレクル トップページへ
この記事へのコメントはありません。