【トレクル】コロシアム サンダーソニア ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
コロシアムトーナメント「ゴルゴン三姉妹 次女」の攻略方法です。
カオス:ゴルゴン三姉妹 次女
1回戦ボス:スイトピー
2回戦ボス:シュガー
3回戦ボス:ニコ・ロビン
4回戦ボス:キキョウ
5回戦ボス:サンダーソニア
決勝戦で、サンダーソニアが登場!
ここでは各ステージでの敵キャラ情報や、
参考になりそうな攻略動画、
ノーコンキャラをまとめています。
エキシビジョン ゴルゴン三姉妹 次女 攻略
クリア報酬
no | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | ニコ・ロビン | 10 | 5 | コーラ×5 |
2 | キキョウ | 10 | 5 | タツノコ×5 |
3 | サンダーソニア | 15 | 5 | 黄タイロウガメ |
アンダーグラウンド ゴルゴン三姉妹 次女 攻略
クリア報酬
no | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | シュガー | 15 | 5 | 70000ベリー |
2 | ニコ・ロビン | 15 | 5 | 黄タイロウガメ×2 |
3 | キキョウ | 15 | 5 | 虹の宝石 |
4 | サンダーソニア | 20 | 5 | わたあめ・回復強化×3 |
カオス ゴルゴン三姉妹 次女 攻略
クリア報酬
no | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | スイトピー | 20 | 5 | 秘伝の書・必殺ターン短縮 |
2 | シュガー | 20 | 5 | 琥珀の竜宮カメ姫 |
3 | ニコ・ロビン | 20 | 5 | わたあめ・体力強化×5 |
4 | キキョウ | 20 | 5 | 虹の宝石×3 |
5 | サンダーソニア | 30 | 5 | 秘伝の書×5 |
1回戦:スイトピー 敵情報
ボス:スイトピー | |
属性 | 力 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 敵全体の防御力アップ(5ターン) |
通常攻撃 | 7116→14228ダメージ |
必殺技 | 属性変化 |
1ターン経過後 |
女戦士:船長効果無効 :1体痺れ :1体封じ |
HP50%以下 | 攻撃力アップ + 攻撃間隔短縮 |
2回戦:シュガー 敵情報
ボス:シュガー | |
属性 | 知 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | 毒1860ダメージ(3ターン) 攻撃力ダウン(10ターン) |
通常攻撃 | 3101ダメージ |
必殺技 | スロットを[お邪魔]に変換 |
HP瀕死 | 全体吹き飛ばし |
3回戦:ニコ・ロビン 敵情報
ボス:ニコ・ロビン | |
属性 | 技 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 25hitまでダメージ無効(6ターン) |
通常攻撃 | 8256ダメージ |
必殺技 | スロットランダム変換 擬音隠し(2ターン) 1体封じ(6ターン) |
4回戦:キキョウ 敵情報
ボス:キキョウ | |
属性 | 速 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 遅延無効(98ターン) キキョウ:3回までダメージ無効(98ターン) 雑魚3体:1回までダメージ無効(98ターン) 上段2体痺れ(1ターン) 中段2体痺れ(3ターン) 下段2体痺れ(5ターン) |
通常攻撃 | 7780ダメージ |
必殺技 | チェイン係数が1.5より増加しない(2ターン) |
HP50%以下 | 9999ダメージ スロットを[連][お邪魔]に変換 |
5回戦:ボア・サンダーソニア 敵情報
ボス:ボア・サンダーソニア | |
属性 | 心 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | ランダム1体必殺封じ(2ターン) |
通常攻撃 | 4000ダメージ |
必殺技 | 一定以上ダメージ(10万)激減(1ターン)※割込で発動 |
HP50%以下 | 船長効果無効(7ターン) スロットランダム変換 |
撃破時 | HP50%回復して復活 必殺ターン巻き戻し(2ターン) 毒2340ダメージ(8ターン) |
攻略動画まとめ
1~4回戦 |
ジンベエパ |
エネル耐久パ |
サボパ |
黒衣エースパ |
おすすめノーコンキャラ
船長候補 | |
![]() |
海峡のジンベエ 元王下七武海 (格闘 強靱タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆船長効果:格闘タイプキャラの攻撃を2倍、体力を1.5倍にし、体力一定以上の時と残り少ないとき攻撃が2.75倍必殺技 :1ターンの間PERFECTのタイミングが少し難しくなるが、敵全体に知属性大ダメージを与え格闘タイプのスロットが自属性になる |
![]() |
エネル 雷人間 2億V 雷神 (打突 野心タイプ)レア度:☆☆☆☆☆船長効果:速属性キャラの攻撃を2.25倍にし、ターン終了時キャラの回復×5倍体力を回復する必殺技 :体力を大幅に減らして敵全体に20000の固定ダメージ+1ターンの間速属性キャラの攻撃を2倍 |
![]() |
サボ 革命軍参謀総長 (自由 格闘タイプ)レア度:☆☆☆☆☆船長効果:GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降自由タイプの攻撃が3.5倍必殺技 :敵全体にランダム無属性大ダメージを与え、2ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを上乗せする |
![]() |
ポートガス・D・エース 黒衣の白ひげ海賊団2番隊隊長 (射撃 自由タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆船長効果:射撃タイプキャラの体力を1.5倍にし、攻撃をスロット一致時3倍、通常時攻撃2倍必殺技 :一味の体力を40%減らし全体に減少値×15倍の無属性ダメージ、1ターンスロットを固定する |
ドロップする新キャラ
![]() |
ボア・サンダーソニア 九蛇の戦士 (格闘タイプ)レア度:☆☆☆船長効果:格闘タイプキャラの攻撃を1.75倍にし、敵から受けたダメージの2倍をターン終了時敵全体に与える必殺技 :船長のスロットを自属性スロットに変換し、心属性から受けるダメージを1ターンの間、発動時の体力が50%以上で半減、50%未満10%以上で8割減、10%未満で無効にする |
【関連するコロシアム戦はこちら】
⇒ラオG ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ラッキー・ルウ ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ワイパー ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ポートガス・D・エース ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒状態異常を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒体力(HP)を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒ダメージ激減・無効化させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵にダメージを与える必殺技・キャラ一覧
⇒攻撃力をアップさせる必殺技・キャラ一覧
⇒スロットの影響を大きくする必殺技・キャラ一覧
⇒スロット操作に関わる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の防御力を減少させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の攻撃間隔を遅延させる必殺技・キャラ一覧

⇒コロシアム攻略はこちら
⇒過去のイベント一覧
⇒トレクル トップページへ
この記事へのコメントはありません。