【トレクル】コロシアム ゼファー ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
コロシアムトーナメント「悪を滅ぼす者ゼット」の攻略方法です。
カオス:悪を滅ぼす者ゼット
1回戦ボス:ヴェルゴ
2回戦ボス:コラソン
3回戦ボス:黄猿
4回戦ボス:センゴク
5回戦ボス:黒腕のゼファー
決勝戦で、ゼファーが登場!
ここでは各ステージでの敵キャラ情報や、
参考になりそうな攻略動画、
ノーコンキャラをまとめています。
カオス 悪を滅ぼす者ゼット 攻略
クリア報酬
トーナメント | 対戦者 | スタミナ | バトル | 報酬 |
1 | ヴェルゴ | 20 | 5 | 秘伝の書・封じ耐性 |
2 | コラソン | 20 | 5 | 朱の竜宮カメ姫 |
3 | 黄猿 | 20 | 5 | わたあめ・攻撃強化×5 |
4 | センゴク | 20 | 5 | 虹の宝石×3 |
5 | ゼファー | 30 | 5 | 秘伝の書×5 |
1回戦:ヴェルゴ 敵情報
ボス:ヴェルゴ | |
属性 | 知 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | 通常攻撃 |
通常攻撃 | 5202→10404ダメージ |
必殺技 | 攻撃力アップ(1ターン) 攻撃間隔短縮(ターン無視で発動) |
HP30%以下 | 18525ダメージ(毎ターン) |
遅延攻撃は有効ですが、ターン無視行動で短縮されてしまうので、発動する場合はその直後が有効。 HP30%以下で大ダメージを喰らうので、直前から一気に撃破しましょう。 |
2回戦:コラソン&雑魚5体 敵情報
ボス:コラソン&雑魚5体 | |
属性 | 技 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | PERFECTのタイミングが難しくなる(99ターン+) 擬音消し(99ターン+) コラソン:PERFECT99hitまでダメージ無効(1ターン) 雑魚:PERFECT1hitまでダメージ無効(98ターン) |
通常攻撃 | 4012ダメージ |
必殺技 | 全スロットを[爆弾]に変換 PERFECT99hitまでダメージ無効(1ターン) ※ターン無視で発動 |
HP中回復 | |
まず、周りの雑魚敵から倒していきましょう。雑魚を一掃すると、コラソンがPERFECT99hitまでダメージ無効化を発動しなくなります。 PERFECTのタイミングが難しくなる上に、擬音消しをされてしまうので、擬音消しを解除できるキャラは有効です。 さらにスロットを[爆弾]に変換されるので、暴君くまなどスロット変換できるキャラがいると楽になります。 |
3回戦:黄猿 敵情報
ボス:黄猿 | |
属性 | 速 |
攻撃間隔 | 1ターン |
先制攻撃 | 遅延無効(99ターン) 技属性の必殺遅延(1ターン) |
通常攻撃 | 5992ダメージ |
必殺技 | 一定以上のダメージ(5万以上)激減(2ターン) 船長・フレンド効果無効(4ターン) |
HP瀕死 | 22万ダメージ |
撃破時 | HP小回復して復活 攻撃力アップ(99ターン) |
HPを瀕死にさせてしまうと負けるので、直前で一気に倒しきります。その際、ダメージ激減がされていないかに注意しましょう。 撃破後は、フェス限ミホークがいれば必殺技で倒すことができます。 |
4回戦:センゴク&雑魚5体 敵情報
ボス:センゴク&雑魚5体 | |
属性 | 心 |
攻撃間隔 | 3ターン |
先制攻撃 | 状態異常無効(3ターン) 防御力アップ(3ターン) |
通常攻撃 | 19400ダメージ |
必殺技 | 雑魚を撃破した時、倒した数と同数の敵が増援 |
先制攻撃でセンゴクが防御力アップするので、周りの雑魚から攻撃していきます。瀕死にさせると擬音消しなどのステータス異常の必殺技を発動してくるので注意が必要です。 防御力アップの効果が無くなったところで、攻撃力アップをして仕掛けていきましょう。 |
5回戦:黒腕のゼファー 敵情報
バトル2:ビンズ
2ターン毎に7084ダメージ
ランダム1体封じ(1ターン)
バトル3:アイン
毎ターン3690ダメージ
船長・フレンドを効果無効(4ターン)
スロットを上段2体を[肉]、中段2体を[爆弾]、下段2体を[お邪魔]に変換
船長効果無効耐性の能力開放がないと苦戦します。
バトル4:センゴク
攻撃パターンは4回戦のボス戦と同様
ボス:黒腕のゼファー | |
属性 | 力 |
攻撃間隔 | 2ターン |
先制攻撃 | 特殊効果打消し 状態異常無効(98ターン) |
通常攻撃 | 12800ダメージ |
HP瀕死 | 10万ダメージ |
瀕死にさせると大ダメージを喰らうので、直前で一気に倒し切ります。 |
攻略動画まとめ
1回戦~4回戦 |
クロコダイルロギアパ |
レイリーパ |
ログルフィパ |
【関連するコロシアム戦はこちら】
⇒アイン ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ビンズ ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ヨコヅナ ノーコン攻略動画とドロップ情報
⇒フランキー ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
⇒ユースタス・キッド ノーコン攻略動画とドロップ情報まとめ
おすすめノーコンキャラ
船長候補 | |
![]() |
サー・クロコダイル ロギア 元王下七武海 (博識 打突タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆船長効果:攻撃開始前体力が少ないほど博識タイプキャラの攻撃が上昇する必殺技 :1ターンの間博識タイプキャラの攻撃を1.5倍、必殺発動時一味の体力が少ない時は2倍にし、敵全体に技属性大ダメージ |
![]() |
冥王レイリー (格闘 博識タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆船長効果:チェイン係数の増加量を4倍にする必殺技 :敵全体にキャラの攻撃×20倍の知属性ダメージ、封じ状態を5ターン回復 |
![]() |
モンキー・D・ルフィ 航海の夢「海賊王」 (格闘 自由タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆船長効果:GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が4倍必殺技 :敵全体に無属性のランダム大ダメージ、自分のスロットを[力]に変換する |
要員候補 | |
![]() |
天夜叉ドフラミンゴ (野心 博識タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆必殺技:隣接するキャラのスロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響を倍にする |
![]() |
暴君バーソロミュー・くま 政府の人間兵器 (博識 強靱タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:[肉][連][空][お邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() |
ニコ・ロビン 革命の灯火(ともしび) (博識 格闘タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:体力が1になるが1ターンスロットを固定、敵全体を1ターン遅延し、敵全体に5000の固定ダメージ |
![]() |
ヘラクレスン 森の勇者 (射撃 博識タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:スロットを左上から[知][心][肉]右上から[力][技][速]の順に変換、3回スロットを動かすのだん |
![]() |
エネル 雷人間 2億V 雷神 (打突 野心タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:体力を大幅に減らして敵全体に20000の固定ダメージ+1ターンの間速属性キャラの攻撃を2倍 |
![]() |
金棒のアルビダ スベスベの実 (打突タイプ)レア度:☆☆☆☆必殺技:受けるダメージを1ターンの間、80%減らす |
![]() |
ウソップ 特攻の麦わらの一味 (射撃タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:敵全体を3ターン遅延し、敵全体のHPを10%減らす |
![]() |
天夜叉ドフラミンゴ (野心 博識タイプ)レア度:☆☆☆☆☆☆必殺技:隣接するキャラのスロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響を倍にする |
![]() |
ジャブラ 歴代最強のCP9 (強靱 自由タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:敵1体にキャラの攻撃×15倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() |
ヴェルゴ ドンキホーテ海賊団 (打突 強靱タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:自分のスロットを[知]に変換し、1ターンの間自分の攻撃力を2倍+敵1体に知属性ダメージ |
![]() |
エネル 雷人間 2億V 雷神 (打突 野心タイプ)レア度:☆☆☆☆☆必殺技:体力を大幅に減らして敵全体に20000の固定ダメージ+1ターンの間速属性キャラの攻撃を2倍 |
ドロップする新キャラ
![]() |
黒腕のゼファー (格闘 野心タイプ) レア度:☆☆☆☆船長効果:PERFECT以外の攻撃をするまで一味の攻撃を2.25倍にし、ターン経過毎に体力が減少する必殺技 :体力を80%減らし敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージ、1ターンの間力属性と知属性キャラの攻撃を1.75倍にする |
⇒状態異常を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒体力(HP)を回復させる必殺技・キャラ一覧
⇒ダメージ激減・無効化させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵にダメージを与える必殺技・キャラ一覧
⇒攻撃力をアップさせる必殺技・キャラ一覧
⇒スロットの影響を大きくする必殺技・キャラ一覧
⇒スロット操作に関わる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の防御力を減少させる必殺技・キャラ一覧
⇒敵の攻撃間隔を遅延させる必殺技・キャラ一覧

⇒コロシアム攻略はこちら
⇒過去のイベント一覧
⇒トレクル トップページへ
この記事へのコメントはありません。